ミマモルメの登録にご協力ください。

部活動紹介(サッカー部編)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、サッカー部の紹介をします。現在サッカー部員は、3年生5名、2年生11名、1年生の仮入部が6名の計22名です。本校では、大所帯のクラブです。土日の休みにも他校と練習試合をこなし、徐々に力をつけ、昨年度の西成教育フェスタでは優勝するなど、伸び盛りクラブです。写真は、昨日の東我孫子中学校との練習試合の様子です。結果は、2対2の引き分けでした。

部活動紹介(音楽部編)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、「市民交流センターにしなり」でフリーマーケットなどの催しものがあり、ホールでは『音楽祭』が行われました。本校音楽部も音楽祭に参加し、上級生が素晴らしい歌声を披露してくれました(写真左)。3曲目は、まだ仮入部の1年生7名も上級生と同じ舞台にあがり、はじめてのコーラスを経験しました(写真右)。緊張していたようですが、先輩に助けられながらも、初々しい発表でありました。部員も増え、今後が楽しみです。

部活動紹介(ハンドボール部編)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の野球部に続いて、今日は今年度新設されたハンドボール部を紹介します。現在、仮入部ではありますが、1年生が20名近く練習に参加しています。昨日は大正中央中学校で合同練習に参加し、今日も学校で練習に励んでいます。ハンドボールの指導経験が豊富な顧問のもと、将来が楽しみなクラブです。写真は、本日の練習の様子です。

部活動紹介(野球部編)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月8日(金)の部活動編成まで残り2週間となりました。1年生については、仮入部期間に様々な体験をしていることと思います。『部活動編成』(5月8日)までの2週間で、本年度新入部員を募集している運動部の7クラブ、文化部の3クラブを毎日1〜2クラブの紹介をしたいと考えています。最初に紹介するのは、野球部です。現2年生の部員数は多いのですが、今回の新入生の仮入部は今のところ0(ゼロ)です。「誰か、野球部の伝統を引き継いでくれる人いませんか?顧問の先生(2名)もたいへん熱い人です。よろしくお願いします。」

部活動で活気づいています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、本校柔道場で大阪府柔道部強化選手の選考会があり、大阪府下から約200名の候補選手が集まりました。また、体育館では女子のバレーボール部が、梅香、大正西、市岡中学校を招いて練習試合、そして運動場では、野球部、サッカー部が練習、水泳部はプール掃除、音楽部は音楽室で練習と、子どもたちがそれぞれの部で頑張っています。ハンドボール部と陸上部は、それぞれ大正中央中学校、長居陸上競技場で行われている合同練習に参加しています。「みんながんばれー!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/28 家庭訪問(45分×4時間)
4/29 昭和の日
5/1 45×6【水曜時間割】【放→各種委員会/中央委員会】
45×6 尿検査2次2日目 朝文研
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日