手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

学校だより5月号

学校だより5月号をのせました。1年間の主な行事予定をお知らせしています。
5月は家庭訪問(11日〜14日)、土曜授業(23日)があります。

委員会発表

画像1 画像1
 4月30日(木)の児童集会で、委員会の発表を行いました。各委員会の委員長がそれぞれの委員会の主な仕事について全校児童に説明をしました。代表の6年生の子どもたちは、原稿を覚えて、しっかりと発表できました。講堂が水を打ったように静かになり、みんなが聞き入っている様子に感心しました、本校の運営に関する計画にも「聞く・話す」力を伸ばすことや、言語活動を計画的に行うことを挙げています。子どもたちが自信を持って発表できる機会をこれからも大切にしていきます。

5・6年生の遠足

画像1 画像1
4月28日(火)に5・6年生が遠足に行きました。奈良公園で、5・6年生が一緒にグループをつくり、協力しながらポイントを回るオリエンテーリングをしました。ポイントのゲームやクイズに答えながら、東大寺や二月堂などの史跡を見学しました。お弁当もみんなで仲良く食べて、奈良の自然を満喫した一日でした。

校長室便りの掲載について

校長室便りの1から5号までを配布文書に掲載しています。ご覧ください。

運営に関する計画の掲載について

平成27年度運営に関する計画を配布文書に掲載しました。ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/1 遠足3・4年