11日(火)昼食用意。17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

5月9日(土)「土曜授業」について

 5月9日(土)に土曜授業が行われます。
 生徒の皆さんは、普段通りに登校し1限目の時間にケータイ教室、2限目には学級活動を行います。
 ただ、この日には保護者の方の授業の参観はできませんので、ご了承ください。
 また、保護者の方向けに、10:00よりケータイ教室を催させてもらいます。ケータイ教室では、携帯電話の使い方やマナー、陥りやすい犯罪、家庭でのルール作りなどについて、講演していただきます。
 詳細は、すでに配布した文書を読んでいただくか、5月9日 「土曜授業」実施のお知らせをご覧ください。

今日は快晴です。

画像1 画像1
今週はくもりや雨の日か多かったですね。

見てください!
今日はとてもいい天気です。

校舎からは吹奏楽部の楽器の音が聞こえ、運動場では
4月とは思えない気温の中、野球部と女子硬式テニス部が活動しています。

女子硬式テニス部は公式戦のようです。
頑張れー!!

修学旅行保護者説明会

昨日は、3年生の保護者に向けた修学旅行保護者説明会がありました。
今年度の修学旅行の行先は今、話題の石川県方面です。

お忙しい中、100名を超える保護者の方にお越しいただきました。
お越しいただいた保護者の皆さま、どうもありがとうございました。

配布資料はこちらからもご覧いただけます→36期生修学旅行保護者説明会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介

 本日の6限目に、1年生対象のクラブ紹介が行われました。各部活の2・3年生の部長たちから、1年生にむけて部活動に対する熱い想いが伝えられました。
 また、今日から仮入部が始まりました。残りの日程は16日(木)・17日(金)・20日(月)・21日(火)です。この期間は、1年生は最大17時までの活動となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動

本日は、全学年で発育三測定を行いました。
そのため体操服での登校でした。

また、校区地域の保護司の方を中心とするあいさつ運動が行われました。
このあいさつ運動は、学期の初めと終わりに行われ、ずっと、続けられています。

生徒は8時25分の予鈴までには、登校できていました。

明日から、通常の授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 創立記念日 
家庭訪問 木1〜4の授業(〃)