朝読書

画像1 画像1
  ー静かに本を読んでいますー
 毎週木曜日、朝の会の時間(8:30〜8:45)を利用して読書活動を行っています。読書を通して知識を広めたり、想像力を高めることがねらいです。また、多くの言語を習得するすることもできます。子どもたちには、より多くの本と出会ってほしいと願っています。

学校だより5月号

画像1 画像1
 学校だより「けやき」5月号を
アップしました。
こちらからご覧ください。
 →学校だより 5月号

 ご家庭には明日お子さんを通じ
て配布いたします。

5月の行事予定をアップしました

画像1 画像1
 5月分の行事予定をアップしています。ご確認をお願いします。6月分の行事予定についても、暫定としてアップしています。6月分の行事予定につきましては追加・変更となることがあります。よろしくお願いします。

さわやかな一日の始まりでした

画像1 画像1
 昨日は朝から気持ちよく晴れた空が広がり、さわやかな気持ちの中、全校朝会を行うくとができました。子どもたちの後ろにそびえるケヤキの木も一気に芽吹き緑萌える姿を見せてくれています。
 さあ、夏へと向かいます。この時期は気分も高揚しやる気がどんどん湧いてきます。新年度も本格的に始動しました。夏にむけて学びを深め、取り組みを充実させていきます。

朝の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは学校に来ると、運動場に出て元気よく遊んでいます。ドッジボール、一輪車、・・・。体育の学習だけでなく、様々な運動遊びを通しても体力をつけることができます。校訓の中にある「よく遊べ」を実践してもらいたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 修学旅行保護者説明会
尿・ぎょう虫検査
5/9 土曜授業(親子スポーツ)
5/11 委員会活動
防犯訓練