井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

春の総体に向けてがんばります

4月4日日(土)陸上競技部が万博記念陸上競技場での記録会に参加しました。ほぼ全員が自己ベストを更新しました。特に新3年生男子が、走り幅跳びで5m71の記録で、大阪府レベルでベスト6で、本人の自信になりました。リレー等チーム全体としては、まだまだですが、春の総体に向けてがんばります。

満開の桜が新入生を待っています

4月7日(火)入学式を行います。午後0時30分より組み分け発表を行います。
午後1時新入生入場の予定ですので、保護者の皆さまは午後0時50分までに体育館にご入場ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

転任された皆さんのご活躍をお祈りしています

3月31日(火)新築の武道場で、今回の人事異動で、井高野中学校から転任される教職員の生徒・保護者向けの離任式を行いました。出席した5人の教員ひとり一人からの挨拶の後、出席した生徒を代表して3月12日(木)卒業した3年生から花束が贈呈されました。転任された皆さんのご活躍をお祈りしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

野球部 卒部式

3月28日(日)野球部が卒部式を行いました。保護者が作ってくれたカレーライスを山盛り食べた後、卒業生と1,2年生に分かれて試合を行いました。グランド状態が悪かったのですが、雨も上がり、たくさんの応援を受けて盛り上がった試合となりました。保護者のみなさん、準備から応援まで1日ありがとうございました。卒業生のみなさん、高校へ行っても頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

第3回定期演奏会

3月29日(金)吹奏楽の第3回定期演奏会を開催しました。「信頼 奏 響 責任 欲しいものはただ一つ」「金賞より良いものを」という目標を掲げて活動してきたこの1年間の締めくくりの演奏会でした。卒業した3年生を含め、総勢46名が3尾構成の全9曲を演奏しました。昨年を上回る200人を超える生徒・保護者・卒業生・地域の皆さまにお越しいただき、演奏を楽しんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 全校集会 45×6限
5/12 検尿(2次)
生徒議会
5/13 眼科検診(8:50〜)
5/14 中間テスト 社・国・美(3年)
5/15 中間テスト 理・数・英(1年30分)
部活動集会
5/16 土曜授業(1限授業、2・3限 講話)
部活動保護者懇談会11:45〜12:15