6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

久しぶりに歓声が戻ってきました。

画像1 画像1
 五連休明けの今日。ほとんど欠席者もなく、子どもたちは元気に登校してきました。児童集会では、集会委員会によるゲーム「じゃんけん列車」をしました。大いに盛り上がり、講堂に歓声が戻ってきました。

6月行事予定

6月行事予定をUPしました。

学校だより5月号

 学校だより5月号をUPしました。

なかよく学校たんけん

画像1 画像1
 28日、1・2年生が生活科の学習で学校たんけんをしました。1・2年生でペアをつくり、2年生が1年生の手をひいて校長室、職員室、保健室、事務管理室など、校内のいろいろな場所をたんけんしました。それぞれの場所の前で少し緊張しながら2年生が説明していました。去年は説明をしてもらっていた2年生ですが、1年間でずいぶんと成長が感じられました。1年生はどこも珍しそうに好奇心いっぱいに見ていました。

新緑の大泉緑地を満喫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(月)、3・4年生が大泉緑地公園へ春の遠足に出かけました。爽やかな空気が心地よく、ヒラドツツジが満開で新緑に映えていました。月曜日のせいか他の学校も少なく貸切状態でコンビネーション遊具や滑り台を使って楽しむことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 創立140周年記念航空写真撮影 眼科検診(全)  5年英語活動
5/14 歯科検診(1.3.5年) 委員会活動
5/15 学習参観(全学年5時間授業)・PTA予算総会・委員総会