TOP

運動会練習 3・4年

3・4年生が、4時間目に運動会演技の運動場デビューしました。たて・よこに並んだ隊形から変化して、トラックに沿った隊形でさらに楽しく体を動かしてダンスを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽科

3年生は、1時間目に1組に全員が集合して、音楽科のリコーダーを学習しました。一人一人が互いの音色を聴き合う丁寧な指導で、優しく柔らかな音色が出せるようになりました。
画像1 画像1

運動会練習 1・2年

2時間目は、1・2年生が、体育館で運動会演技の練習をしました。たて・よこに列を整えて並ぶところから出だしの振り付けを繰り返し確かめながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習5・6年

1時間目に5・6年生が、体育館で組体操の基本となる動きをグループで協力しながら練習しました。日々、一歩ずつ進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンベルトの整備

運動場周辺のグリーンベルトを本校管理作業員が、整備しています。プール周りを雑草が、勢いよく生い茂る前に草刈り機で処理をしていきます。雑草を刈り取られ、すっきりとした学習園では、ジャガイモの葉が、気持ちよく日光を浴びていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 内科検診5・6年
5/21 クラブ活動
5/22 全校遠足(鶴見緑地)
5/25 あいさつ週間