TOP

児童集会

 朝の児童集会で、先週22日(金)に行った全校オリエンテーリング上位3チームの表彰式をしました。賞状は、3チームだけでしたが、どのチームも、6年のリーダーが中心になって班をまとめて、安全に楽しくゴールができました。すべてのチームに「チームワークがんばり賞」を授けたいくらい、一生懸命活動したことに賞賛の言葉を贈りたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

史上最強の応援団!

画像1 画像1
運動会の勝利の女神が、どちらに微笑むかは当日の最後の最後までわかりません。しかし、どちらの組も勝利をめざしてもうすでに動き始めています。大隅東小学校史上最強の応援団が汗まみれ、泥まみれになって運動会を盛り上げるためにがんばっています。児童のみなさん、応援団のエールに、全身全霊でこたえていきましょう。
画像2 画像2

運動会練習 3・4年

 3・4年が、今日の練習では本番さながら、手にポンポンを持って、元気な動きでさらにバージョンアップしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場にライン登場!

 昨日、教職員作業で、運動場に運動会用のラインを引きました。いよいよ運動会が、10日先に迫り、雰囲気も盛り上がってくるところです。
画像1 画像1

朝の読書タイム(読み聞かせ)

朝の読書タイムで、読書ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。学級で読んでいただいた作品は、以下のとおりです。
1年1組 うれないやきそば
1年2組 ふしぎなキャンディーやさん
2年1組 しってるねん    どこいったん
3年1組 ともだちやもんなぼくら
3年2組 うどんのうーやん
5年1組 アレクサンダとねずみ
5年2組 パパのしごとはわるもの    パパはわるものチャンピオン
 読書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/28 委員会活動
5/29 耳鼻科検診4・5・6年
6/1 離着任式
6/3 職員会議