ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

6年自然体験学習だより 第6号

野外炊飯の鉄板焼き、みんなでおいしくいただきました。
雨が降り出してきたので、夜の天体観測は中止し、
今夜は部屋でゆっくりすごします。
いよいよ明日は最終日、みんな元気にがんばります!

6年自然体験学習だより 第5号

午前のカッター研修も、みんな協力して上手にできました。午後の砂浜での「砂の造形」「ストーン探し」も終了し、これから野外炊飯(鉄板焼き)を行います。

6年自然体験学習だより 第4号

昨夜のキャンプファイヤーもとても盛り上がりました。今朝も晴天、みんな元気です。今から「カッター研修」、がんばります!

6年自然体験学習だより 第3号

16時、地域探究ウォークラリーが終了し、みんな元気に活動できました。この後は、夕食、キャンプファイヤーです。

6年自然体験学習だより 第2号

11時30分、無事宿舎に到着しました。天候もよく、みんな元気です。昼食後に「地域探究ウォークラリー」を行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 自然体験学習6年
5/31 自然体験学習6年 わんぱく相撲
6/1 6年代休 安全点検
6/2 6年代休 社会見学(ビール工場)5年AM 学年研究会
6/3 C-NET 職員会議
6/4 歯科検診AM 委員会活動
6/5 5時間授業(注意:2時15分完全下校) 巡回指導 心肺蘇生法講習会1420-1720