地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

6/4(大阪探検)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(6/4)、2年生は、早朝より、8班に分かれて大阪市内にある施設を1日かけて訪ねて学ぶ取り組みを行いました。
最終班は帰りが17:00過ぎになりましたが、全員無事に帰校しました。

各施設でお世話になった皆さま方、ご協力ありがとうございました。

〈訪問施設〉大阪城、大阪歴史博物館、大阪府警本部、旧桜宮公会堂、大阪企業家ミュージアムなど

6/4(一泊移住)海の活動開始

14:30より、海の活動が始まりました。
十数人、あるいは二十数人で1艇のカッターに乗りこみ、全員で協力して、オール漕ぎをします。
15:30に、海の活動が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(一泊移住)昼食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:30に海岸に到着し、全体写真撮影後、昼食

6/4(一泊移住)淡輪に着きました

11:10 南海線淡輪駅に到着(写真上)
11:30 海洋センター横の海岸に到着(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 1年生一泊移住 出発

画像1 画像1
本日(6/4)、明日(6/5)の二日間、1年生は泉南郡岬町淡輪にて、一泊移住を行います。
出発前の諸注意(写真上)
出発のようす(写真下) JR久宝寺駅よりJR、南海電車を利用して、海洋センターへ移動します。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 1年一泊移住 2年校外学習
6/5 1年一泊移住