大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!
TOP

6月6日(土)  〜科学部 大和川源流調査〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学部で、希望者による大和川源流調査を行いました。一昨年よりもさらに上流を調べることと、4か所のポイントでの水質調査を実施できました。
早朝5時集合でしたので、部員の保護者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、奈良県立山辺高校から近鉄長谷寺駅までの山道12.5kmを完歩することができました。
写真は左から水質調査、森での生物調査、大和川源流(初瀬川:はせがわ)の写真です。
調査の結果は、大阪での発表会とこどもエコクラブ(http://www.j-ecoclub.jp/ecoreport/profile.php?i...)に発表します。

(本調査には、河川整備基金による助成を受けています。)

6月6日(土)  英語検定

画像1 画像1
本日、本校を会場として、
英語検定が行われました。

準2級 2名
3級  7名
4級  2名
5級  2名の
計13名が受験しました。

6月5日(金) 〜〜2年生文楽教室〜〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は日本橋にある国立文楽劇場で、牛若丸と弁慶の出会いを描く「五条橋」と、近松門左衛門=作「曽根崎心中」を観劇しました。
体験のコーナーもあり、文楽人形を使って演技しました。

6月2日(火) 〜〜校外学習の振り返り〜〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(火)に、校外学習(大阪市内フィールドワーク)の班ごとの振り返りを行いました。各班ごとに話し合ってシートに付箋を貼ってまとめて発表しました。

6月5日(金) 〜修学旅行 事後指導〜

5組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30