すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

トップアスリート ゆめ授業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAの広報委員会が取材やインタビューを行いましたので、そちらの記事もお楽しみに。

トップアスリート ゆめ授業 と 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、土曜授業。3時間目に避難訓練をして、保護者へ引き渡しの訓練もしました。
初めての試みで、スムーズに750人が下校できるかと心配していましたが、保護者の方のご協力もあり、無事終了しました。いくつか課題も見つかり、今後検討していきます。

朝からは、走り幅跳びの8mジャンパー 荒川大輔さんと やり投げの的場葉瑠香さんをお迎えし、6年生が“トップアスリート ゆめ授業”を受けました。
夢を実現させるためにはどんなことが大切かを楽しいエピソードを交えてお話しくださいました。また、運動場では走り方、跳び方のポイントを教えていただき、一緒に走っていただきました。また、目の前で見せていただいた“本物”の跳躍に、子どもたちからは感嘆の声が上がっていました。

22日のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、朝から町たんけんに出かけました。昨日・今日と、保護者の方にもお手伝いいただき、2日をかけて校区内を回りました。

校内では1年と4年が、C−NETのジョン先生と一緒に、英語を使った活動をしました。

3年生は、リハビリテーションセンターの協力で、車いす体験をしました。

明日は、土曜授業です。また、PTAの予算総会もあります。

ぜひ、お越しください。


学校協議会を開きました。

画像1 画像1
第1回目の学校協議会を開きました。

委員の皆様には、ご多用の中出席いただきありがとうございました。

本年度の「運営に関する計画」について、学校の取り組みをご確認いただきました。

「運営に関する計画」は配布文書として、掲載してあります。ご覧ください。

学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
本年度第1回目の 学校協議会を 15日(金)18時から 本校校長室で 行います。

傍聴を希望なさる方は、当日30分前までに、教頭にお申し出ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30