井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

明日の体育大会について

明日の体育大会について、
1.開始予定時刻は午前9時10分頃を予定しています。
2.生徒の皆さんは体操服で登校してください。水筒、タオル、帽子、5時間目の授業の準備を忘れないようにしてください。
2.開会式は行わずに、運動場に集合して合同体操から始めます。それ以降は、50M走から順に実施し午前中に閉会式まで行います。
3.昼食(給食)を食べてから、5限授業、6限専門委員会を行います。

天候の急変等で予定を変更する場合があります。前回同様に午前7時以降にホームページ、保護者メールでお知らせししますので、ご確認ください。

体育大会について

先週12日(金)の午後から体育大会を開催致しました。開催にあたり、保護者、ご来賓、地域の皆さまには、たいへん急な予定変更にも関わりませず、準備から後片付けまで、ご協力、応援いただきましたこと、あらためてお礼申しあげます。つきましては、実施できなかった残りの競技を明日の午前中に実施します。詳細につきまして、保護者の皆さまには本日生徒を通じてプリントでお知らせします。また、後程このホームページ、保護者メールでお知らせします。

体育大会11

予定時間の4時を40分近く超えてしまいましたが、何とか無事に終えることができました。最後まで生徒たちを応援していただいた保護者、ご来賓の皆さま本当にありがとうございました。また、早朝よりグランド整備、テント設営、椅子、机の準備、さらには終了後の後片づけまでお手伝いいただいた保護者、PTA役員・実行委員、東井高野地域青年団の皆さま本当にありがとうございました。皆さまのご協力のお蔭で学校・保護者・地域が一体となった体育大会ができました。今日できなかったプログラムを予備日の16日(火)に行うかどうかは、15日(月)に判断してお知らせします。
画像1 画像1

体育大会10

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のフィナーレを飾るのはやはり3年生です。大縄跳びと学年演舞です。

体育大会8

画像1 画像1 画像2 画像2
400mリレー、800mリレーが終わり、最後の3年生の学年種目です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 全校集会
ふれあい体験(〜23日)
6/16 体育大会予備日、専門委員会(6限)
6/18 歯科検診1年 8:50〜
実力テスト1(3年5限まで)
6/20 土曜授業(1、2限 1年人権講演会、 2年授業、3年出前授業、3限学)  進路説明会

お知らせ

いた中だより

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより

生活指導部通信