大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!
TOP

大阪府立大学工業高等専門学校説明会 〜7月13日(月)〜

7月13日(月)15時30分より多目的室で、本校卒業生による大阪府立大学工業高等専門学校の学校説明会を開催します。
新北島中学校の1年生から3年生は自由に参加できますので、期末懇談中ではありますが、興味のある生徒は是非参加してください。(生徒のみ参加可能です。保護者の方はご遠慮ください。)
※高等専門学校は中学卒業後5年間学び、卒業すると準学士(短大卒業程度)になります。就職の求人倍率も非常に高く、大学への編入(大阪府立大学や科学技術系の大学など)や大学院などに進むこともできます。

6月29日(月)  1学期 期末テスト

本日は1学期の期末テスト1日目でした。

みんな集中してテストを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 芸術鑑賞

体験には先生も参加しました。

最後には生徒会がインタビューをし、
たくさんのことを丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 芸術鑑賞

本日は午後から体育館で芸術鑑賞を行いました。

大治太鼓 尾張一座の皆さんに来ていただき、
とても迫力のある太鼓や三味線の演奏を聴かせていただきました。

子どもたちも太鼓を体験させていただいたり、
一緒に手拍子をしたりと、
音楽を楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(土) 〜科学部 大和川水質調査〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学部で大和川の水質調査を行いました。

写真は左から大和川の調査地点、パックテスト、ミズクラゲ。
調査の結果は、大阪での発表会とこどもエコクラブ(http://www.j-ecoclub.jp/ecoreport/profile.php?i...)に発表します。
(こどもエコクラブのページに載るまでには多少時間がかかります。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト
7/1 期末テスト