TOP

平中2年生が!!

明日より・・・
職場体験を実施します。

今日は、その前日指導がありました。

まずは・・・
全体指導!!
「あいさつをしっかりと」
「遅刻をしない」
「忘れ物をしない」
「感謝の気持ちをもって」
「緊張感をもって」

そして・・・
各事業所ごとに最終の確認事項がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験事業所

今年の職場体験では、60という事業所の皆様にお世話になります。
どうか、2日間、平中2年生へのご指導よろしくお願いいたします。

なお、職場体験中の事業所様には・・・
写真のような掲示物をお願いしています。

地域の皆様も平野中学校の職場体験に・・・
ご理解・ご支援いただきますようお願い申しあげます。
画像1 画像1

保健室掲示物より

本校のDMFT指数が・・・
ご覧の通り、大阪市の平均を大きく上回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また・・・

虫歯がある人で・・・
治療が完了した人も
非常に少ない状況にあります。

治療がまだの人は、早く歯医者さんで治療してもらってください。

また、正しい方法でしっかりと歯磨きをして・・・
虫歯や歯周病を予防しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野フィールドワークに向けて!!

今週の金曜日(12月4日)
1年生が、平野フィールドワークを実施します。

その事前指導の一環として
平野歴史と差別の実態
そして、差別に立ち向かう人たちのお話を
紙芝居の映像を通して学習しました。

二人の代表生徒が本当に上手に
紙芝居の読み手役を担ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 3年実力テスト
職場体験(2年)
12/3 職場体験(2年)
12/4 平野フィールドワーク(1年)
薬物乱用防止教室(3年)
12/7 避難訓練