地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

10月14日(水)の時程について

 10月14日(水)、午後から大阪市立中学校教育研究会の
 全市一斉研究発表会があります。本校の教員も参加します。
 授業は3限までおこない、生徒は下校しますので、各家庭での
 学習をよろしくお願いいたします。
 また、給食はありませんので、ご家庭での昼食の準備をお願いします。

テスト前学習会

 今日から、中間テストが始まりました。

 昨日に引き続き、学校元気アップによる学習会がありました。

 テスト後、昼食をとり学習に取り組みました。

 ボランティアの方も来ていただいています。

 明日は、中間テスト2日目です。がんばりましょう。
画像1 画像1

中間テスト前学習会

 2学期の中間テストにむけて、学校元気アップによるテスト前学習会を
 おこなっています。
 学習ボランティアの方も来られています。
 みなさん、テストに向けて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期中間テスト

 10月8日(木)・9日(金)は、2学期の中間テストです。

   8日は、1限:社会、2限:英語、3限:数学
   9日は、1限:理科、2限:国語、3限:美術(1年)

 学習の成果を発揮してください。

閉会式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前日の夜から当日の明け方まで、激しく降り続いた雨も朝にはあがり、
 早朝から教職員、生徒が一丸となり、グランド整備、会場設営を
 おこないました。

 誰もが全力で競技・演技に挑んでいました。
 あきらめることなく、最後までがんばりました。

 体育大会は終わりましたが、みなさんの学校生活は終わっていません。
 この体育大会で経験してきたことを、これからの学校生活に活かして
 いきましょう。
 さらなる、成長を期待しています。

 写真は、右:成績発表、
     中央:表彰式(総合優勝は3年1組、2年2組、1年2組)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 生徒各委員会
12/10 2年職業講話(6限)