1月7日 始業式

3学期のスタートです。
始業式は非常に落ち着いた雰囲気の中で行うことができました。
いつものことですが生徒たちは本当にしっかりと話を聞くことができています。

画像1 画像1

ソフトテニス部 冬休み活動

12月29日(火)に大正のマリンテニスパーク北村にて連盟杯がありました。
団体2チームが参加し、Aチームは3校リーグで2位となりました。
1位をかけた四天王寺中学校との試合では3試合全てがファイナルゲームとなり、白熱したゲームでした。あと一歩及ばず1位抜けできずでしたが、2016年の今年に期待です。

新年あけて、初日の練習はコート2面の外周を15周走り込むことからスタートです。
スタミナを強化して、体力をつけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳部のおぜんざい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年初練習は、学校の清掃をしました。
その後は、おぜんざいを作って、みんなで食べました。3kgのお餅がなくなりました。今年もがんばりますので、水泳部の活動を応援してください。

野球部初詣マラソン

画像1 画像1
新年の活動は、皇大神宮などに初詣に行ってきました。
久々に体を動かす部員も多かったのですが、走って神社についた後は、すがすがしい表情でした。

お花を生けていただきました。

関係皆様
新年おめでとうございます。
今年も放出中学校をよろしくお願い致します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
1/8 3年生実力テスト  3年のみ給食なし
1/12 3年生実力テスト   3年のみ給食なし
1/13 1・2年生チャレンジテスト