北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

「十日戎(えびす)」1月9日〜11日

画像1 画像1
 商売の神様 「えべっさん」 西日本を中心に毎年盛り上がりを見せる「十日戎(えびす)」1月9日〜11日にかけて開催されます。七福神の一人でもあるエビス様に商売繁盛を祈願するお祭りです。この近くでは、御幸森神社の戎祭りが有名です。また、この時期に合わせて、鶴橋中・鶴橋小・北鶴橋小のPTAで1月9日に戎巡視を午後7時から行います。今年も良い「福」を授かるといいですね。

1月8日(金) Tボール 4年生

 ホームランを打ったり、得点が入るとハイタッチをしてチームで喜び合っていました!みんなで夢中になって楽しむことができました。ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) Tボール 3年生

 オリックスバッファローズからゲストティーチャーをお迎えし、Tボールを学習しました。ボールを打ったり、投げたり、チームで声をかけあって楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木) 玄関掲示 5年生

 今月の玄関掲示板には5年生の作品が掲示されています。今年がんばることを漢字1文字で表しています。どんな気持ちがこめられているのでしょうか!
画像1 画像1

1月7日(木) 第3学期始業式

 今日から3学期のスタートです。始業式では、校長先生から「感謝の気持ちをもつこと」「目標をもって努力すること」、この2つをがんばりましょうというお話がありました。短い学期ですが、目標をもってくいの残らないように過ごしてほしいものです。
 また、6年生の児童代表の発表もありました。意欲あふれる発表、立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 発育測定5・6年
Tボール体験学習3・4年
委員会活動
給食開始
1/12 発育測定3・4年
給食費振替日
たてわり班活動
1/13 発育測定1・2年
1/14 非行防止教室5年