TOP

七夕

画像1 画像1
 1年生が7月7日の七夕に備えて、願い事を書いた短冊をささの葉につけて飾りました。願い事がないますように。1年生の教室の前の廊下に飾っています。懇談会のときも飾っていますので見てください。

フットサルチームが本校に来る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(月)に、校区内にあるフットサルチームのシュライカー大阪の方が本校に来られました。6年生に講堂でフットサルの基本を教えてくれました。また、教室では講師の先生がなぜフットサルの選手になったのかを教えてくれました。みんな真剣に聞いていました。

よくがんばりました(表彰)

 6月15日(月)の全校朝会で前日に行われた住之江区のキックベースボール大会、ソフトボール大会の表彰が行われました。キックベースボール大会は住之江区で優勝、ソフトボール大会は住之江区で4位という成績を残しました。全校朝会でキックベースボールの選手が朝礼台前にでてきて校長先生から優勝旗と優勝カップをいただき、またソフトボールの選手も朝礼台前にでてきて校長先生から4位の賞状を読んでもらい、賞状をいただきました。キックベースボールは優勝したので、大阪市の大会に出場することになりました。大阪市の大会でも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり清掃

6月10日(水)に、たてわり清掃が行われました。高学年が低学年と一緒になって学校をきれいにするために一生懸命掃除をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月9日(火)に教職員対象に救急救命講習が行われました。消防署の方々が来られて救急救命について丁寧に教えていただきました。実際に目の前に倒れている人を助けるということで、胸骨圧迫、人工呼吸のし方、AEDの使い方などを学びました。教職員も真剣にしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 避難訓練(地震)・集団下校
1年・4年発育測定
6年読み聞かせ
1/14 3年・5年発育測定
1/15 5年読み聞かせ
1/18 給食週間
あいさつ週間
なわとび週間
1/19 給食週間
あいさつ週間
なわとび週間
クラブ
4年読み聞かせ

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

学校協議会