TOP

1学期 ありがとうございました

 7月17日(金)で1学期が終了しました。保護者の皆様、学校へのご支援ご協力ありがとうございました。2学期には大きな行事である「運動会」「学習発表会」等があります。子ども達の頑張る姿を2学期も楽しみにしています。9月1日(火)の始業式、元気な姿で会いましょう。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の影響で、1学期の終業式を1日早く本日の5限に行いました。最初に、社会を明るくする運動で「優秀作品」と「佳作作品」に選ばれた5年生・6年生の児童の表彰が行われました。校長先生から表彰状を読んでいただき手渡されました。次に、校長先生からお話がありました。4点、話をされました。「何か目標を決めて、やり続けよう」「家の手伝いをしましょう」「何か本を読みましょう」「交通ルールを守りましょう」の4点でした。児童の皆さんは真剣に聞いてくれました。そのあと、生活指導の清水先生から「夏休みの過ごし方」についてお話がありました。最後に「校歌」を歌って終業式が終わりました。6時間目には、宿題や通知表や学校からのプリントなどを担任の先生から配っていただき元気に下校しました。

七夕

画像1 画像1
 1年生が7月7日の七夕に備えて、願い事を書いた短冊をささの葉につけて飾りました。願い事がないますように。1年生の教室の前の廊下に飾っています。懇談会のときも飾っていますので見てください。

フットサルチームが本校に来る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(月)に、校区内にあるフットサルチームのシュライカー大阪の方が本校に来られました。6年生に講堂でフットサルの基本を教えてくれました。また、教室では講師の先生がなぜフットサルの選手になったのかを教えてくれました。みんな真剣に聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 避難訓練(地震)・集団下校
1年・4年発育測定
6年読み聞かせ
1/14 3年・5年発育測定
1/15 5年読み聞かせ
1/18 給食週間
あいさつ週間
なわとび週間
1/19 給食週間
あいさつ週間
なわとび週間
クラブ
4年読み聞かせ

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

学校協議会