井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

豊作です(ベジタブルブズ部)

画像1 画像1
1月8日(金)ベジタブルブズ部が、大根、じゅがいも、ホウレンソウの収穫をしました。大量に収穫できたのでポテトサラダと切干大根にする予定ですが、暖冬なのでうまくできるか心配です。
続きはこちら

新しい年のスタートです

1月7日(木)3学期の始業式を体育館で行いました。昨日より少し寒くなりましたが暖かな新しい年のスタートとなりました。今日1月7日は七種(ななくさ)、春の七種(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を刻んで入れた七種粥を作って食べると健康に過ごせるといわれています。正月気分を切り替えて新しいスタートを切りましょう。1・2年生は13日(水)にチャレンジテストがあります。3年生は、明日から第5回目の実力テストです。明日は、国・数・英の3教科、連休明けの12日(火)は理・社の2教科です。しっかり頑張ってください。
画像1 画像1

明日は3学期の始業式です

明日1月7日(木)は3学期の始業式です。生徒の皆さん、明日提出の宿題を「冬休みのしおり」で確認して忘れ物のないようにしてください。3年生は、進路関係の書類も忘れずに持ってきてください。明日は、8時55分予鈴、9時本鈴で始業式を体育館で行います。

冬休みも残り2日となりました

1月5日(火)冬休みも残り2日となりました。今日から、サッカー部、ソフトテニス部、野球部の練習も始まりました。生徒の皆さん、新学期の準備は大丈夫ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も頑張ります

1月4日(月)新年明けましておめでとうございます。今日から、正月休み明けで部活動の練習が再会しました。1月とは思えない暖かな今日の午前中は、運動場で陸上部が合同練習、体育館では男子バスケットボール部が練習しました。午後からは、体育館で女子バスケットボール部が、校舎内では吹奏楽部が練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 全校集会  45分×6限
1/20 新入生保護者説明会・給食試食会・生徒会発表
1/21 2年ストレスマネージメント講習(6限) 生徒議会15:40〜
1/23 府立大工専特別選抜(小論文、面接)

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより

学校要覧