〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

4年生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日は、4年生の研究授業がありました。
フラッグフットボールを3対3でゲームを行いました。
ゴールラインを目指して、真剣勝負をしていました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、児童集会の日です。パソコンクラブの児童たちが、グループで創作したデジタル紙芝居を発表しました。
会場は、たくさんの笑顔で一杯になりました。

2年生の作品

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室をのぞいてみると、輪投げのポールづくりをしていました。
自慢げに、作品を見せてくれました。
とても素敵な作品ばかりです!

出前授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

出前授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日は、歌島中学校から体育科の先生と音楽科の先生をお招きして、6年生の体育と音楽の授業を実施していただきました。
先ずは、体育の授業です。
中学校で学ぶ集団行動をしていただきました。キビキビとした動きと掛け声が揃い、もう6年生とは思えない姿に、心の中で拍手をしました。
中学校へ行っても、頑張ってくれると確信しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 セレッソ大阪3,4年
1/28 入学説明会
1/29 卒業遠足(USJ)
セレッソ大阪1,2年
1/30 漢字検定・歌島チャレンジ