4年生 総合「おやつの話」

画像1 画像1 画像2 画像2
カルビーの出前授業で、おやつの学習をしました。
1日のおやつの量を計ったり、おやつの袋の見方を教わったりして、楽しく学習しました。

3、4年生 総合「こころの学習」2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の時間を使って、ソーシャルスキルの学習をしました。
3,4年生が力を合わせて暗号を解いて、宝ある部屋を見つけました。どんな話し方をしたらよいかを発表することができました。

就学援助の申請について

平成27年度 就学援助申請の〆切は6月30日(火)です。
ご希望される方は、期日までに所定の書類を学校までご提出ください。

ーご注意いただきたい点ー
*ご希望の方のみ、申請をなさってください。(全員が提出しなければならない書類ではありません)
*6月30日までに申請されますと、4月1日に遡って認定審査がされます。
 7月1日以降も申請は出来ますが、申請日からの認定審査となります。(4月1日からの認定にはなりません)
*添付書類が必要になりますので「就学援助制度のお知らせ」でご確認ください。(申請書類一式は1月27日にお子様を通じて配布済です。お手元にお持ちでない場合には、再交付もできますので、お早めに学校までお知らせください。)
*申請は毎年必要です。

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習で、初めての調理実習をしました。
「ゆで野菜サラダ」に挑戦しました。
みんなで協力し、おいしいサラダを作ることができました。

6年 修学旅行

画像1 画像1
5月26日、27日に修学旅行に行ってきました。1日目は、志摩スペイン村、2日目は、鳥羽水族館へ行きました。1日目の夜、旅館で鳥羽水族館のスタッフの方々による「教養セミナー」が行われました。子どもたちは、アシカやアザラシについて詳しく学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29