ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

図書室改装中

画像1 画像1
図書室とパソコン室のアコーデオンカーテンを取り除き、それぞれが独立した部屋になるよう壁を設置しています。

敬老「お祝いの集い」

画像1 画像1
9月20日(日)に敬老の日「お祝いの集い」が行われました。
中泉尾地域では、9月21日で70歳以上になる高齢者の方は、834人です。中泉尾小学校の全児童は、一人一人にお祝いの言葉や感謝の気持ちを綴ったお手紙を書いてお渡ししました。当日の会場で六年生の女子二人が、「元気で長生きしてください」としっかり挨拶しました。
また、地域の方々による踊りやコーラス、手品、Jガールズのダンスが披露されました。また、芸能奉仕団の観客を巻き込んだ演技などにお祝いの集いは大変盛り上がりました。

運動会本番間近です。

9月もあと一週間ほどとなり、いよいよ運動会まであとわずか。各学年の練習も大詰めとなってきました。
どの学年も指導には熱が入り、子どもたちのやる気も日を追うごとに大きくなっています。熱い日差しや湿った空気に負けない、一所懸命な姿からは友だちとの協力や団結の強さが見て伝わります。
子どもたちの全力の姿を、当日お楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳が終わりました。

8月31日月曜日からの1週間に、どの学年も今年度最後の水泳の授業がありました。「プールおさめ」として学級対抗のリレーや碁石ひろい、潜り合いなど今シーズンでできるようになったことを確かめ合った学年もありました。
9月4日金曜日の2時間目の5年生の「プールおさめ」が本当に最後の授業となりました。クロールは、50mを泳ぎ切るを目標に頑張り、たくさんの子どもたちが達成できました。どの子も一人一人目標を持って苦手を克服し、泳ぐ距離を伸ばすことにチャレンジし達成できたことが何よりも素晴らしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室とパソコン室の壁ができます。

画像1 画像1
現在の図書室は、元図書室の半分を、パソコン室にしたため、仕切りはアコーディオンカーテンで、さらにクーラーの機械が邪魔になって、一角が開いたままになっていました。今年度校長経営戦略予算(加算)できちんとした壁を作り、図書室の内装工事もできることになりました。9月3日にクーラーの機械の移設工事をおこないました。新しい図書室の完成を楽しみにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29