★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

創立140周年記念集会 〜全校児童でお祝い〜

 11月21日㈯ 午前9時〜9時50分に全校児童が講堂につどい、創立140周年をお祝いする集会を開きました。校長先生のお話に始まり、地域の山本正治記念事業委員長からは、児童に記念品が贈られました。
 代表して1年生の2人が受け取りました。「ありがとうございます。」と2人の1年生は大きな声でお礼を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校の給食室の衛生管理が表彰!

 本校の給食室の衛生管理が優秀であると、大阪府知事から表彰されました。日常の安全でおいしい給食づくりが認められての表彰です。給食調理員の皆さんも日頃の努力が実り、大喜びです。これからも子どもたちにおいしく安全な給食を提供し続けます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ペア学年で交流給食

画像1 画像1
 11月11日(水) ペア学年で給食の時間を共にしました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生。それぞれ仲良く、いつもの給食と違った感じで食べることができました。
画像2 画像2

あいさつ運動

 11月11日(水)、児童会があいさつ運動を展開しています。あいさつの大切さを朝の正門前で訴えています。気持ちの良いあいさつで1日のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 〜6年生〜

 11月8日(日) 6年生は、国語、社会、音楽、外国語活動、総合的な学習など、日々取り組んでいる学習の様子を紹介する形式で発表しました。泉尾東小学校のリーダーらしく、自信を持った力強い声で、一人一人が頼もしい姿で表現できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 クラブ活動
2/10 クラブ活動 展示発表(2月12日まで)
学校の行事
2/10 むかしあそびの会 1年

学校評価