令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。

バスケットボール部

画像1 画像1
練習試合で、桃山学院に行きました。
広い体育館で皆必死に闘っています


バドミントン部 がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も日中は大変暑いです。そんな中、体育館を閉め切ってカーテンも引いてがんばっています。(体育館は温度31度、湿度65%でした)
流れる風がシャトルの軌道を変えるとのことで、閉め切った体育館で練習や試合をします。バドミントンは優雅なスポーツでなく、結構きついスポーツに見えました。
夏休み中、どの部活の生徒も先生と一緒に汗を流しています。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から淀商業にきています。高校生に練習をつけていただきました。

8月6日 音楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽部は、箏のパート別練習です。
吹奏楽と箏の両方をこなしている部活動はありません。
今は、MBSの大会に向けて頑張っています。

8月6日 バレー部

画像1 画像1
バレー部は連日練習試合を行っています。
風が通るとはいえ、体育館は結構な暑さです。
選手でコートに出ている生徒だけでなく、応援している生徒も緊張しながらコートを見つめているのがよくわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 マラソン大会
私学入試
2/11 私学入試