寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

修学旅行日記25 横山ビジターセンターで自然に触れる。

画像1 画像1 画像2 画像2
展望台のふもと、横山ビジターセンターは、伊勢志摩の自然、歴史、文化を発信する場所です。リスが食べ残したマツボックリがエビフライに見える物や巨大なハチの巣を見て感心するみんな。ドングリを使った工作は大人気でした。
カマキリやバッタに寄生する珍しいハリガネムシも見ましたよ。

修学旅行日記24 横山展望台

画像1 画像1
この景色77人占め!!

修学旅行日記23 閉舎式をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった伊勢志摩ロイヤルホテルさんにお礼の挨拶をしました。素敵な体験をさせていただきました。来年の6年生もよろしくお願いします。

修学旅行日記22 朝食のバイキングもおいしかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食のバイキングには、ご飯とみそ汁、パン類にたくさんのおかず、フルーツがありました。飲み物もアップルジュースや牛乳、紅茶、コーヒーと数が豊富です。ブラックコーヒー、禁断の大人の階段を登り、苦渋の表情の友だちも(≧∇≦) いただきますの係から、サプライズが! 「今日は、〜〜さんの誕生日です。みんなでお祝いしましょう。」心温まるひとときでした。

10・23(金)修学旅行日記21 修学旅行二日目の朝です。

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。6年生はみんな元気です。声が枯れている人は多いのですが・・・。朝の集いでは、今日の予定を代表児童が話してくれました。今朝も、修学旅行のキャッチフレーズを叫びましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 おもちゃまつり1・2年 クラブ見学会3年
2/12 栄養指導4年
2/13 第7回おおさか子どもEKIDEN大会(長居)
2/15 栄養指導3年

学校評価

なかのだより

お知らせ文書