学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

始業式 8月25日(火)

今日から2学期が始まりました。

1時間目に、始業式が行われました。

校長先生からは、

聞く力を伸ばす、読む力をつける、いじめ0の学校にする

というお話がありました。

また、スポーツ交流大会の表彰がありました。

最後に、みんなで校歌を歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

育成会「第29回姫里・余呉子ども交流会」8月9日(日)

2日目は、清流で25〜30cmのイワナを手づかみで捕まえました。子どもも大人も一緒になって楽しみました。捕まえたイワナはバーベキューでいただきました。その後も、清流で水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育成会「第29回姫里・余呉子ども交流会」8月8日(土)

1日目はまず、スポーツ交流会で楽しく汗を流しました。夕食の後、1円玉つかみやスーパーボールすくい、盆踊りをしました。夜、温泉につかるころには、みんなすっかり仲良くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫里こどもみこし(その2) 8月1日

2日とも暑さの厳しい日でしたが、スタッフの皆様のおかげで無事終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

姫里こどもみこし(その1) 8月1日

7月31日(金)・8月1日(土)の2日間、姫里こどもみこしが行われました。「ワッショイ!」と威勢のよいかけ声が、姫里の町に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29