浅香太鼓集団 獅子公演

画像1 画像1
14日の土曜授業の1時間目に体育館で「浅香太鼓集団」 獅子の公演がありました。
力強い演奏は耳にも心にもとても響きました。
最後は全員参加してとても盛り上がりました。

こんにゃく座の公演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月4日火曜日に、劇団こんにゃく座の方に来ていただいて、「森は生きている」というオペラを鑑賞しました。
 子どもたちも、劇中にいっしょに歌を歌ったり、自分たちが作った「まつゆき草」をもって、お話に参加したりしました。
 演者の方の美しい歌声が響き、子どもたちも、お話の中に引き込まれていました。

社会見学【5年】(11月12日)

画像1 画像1
社会見学として朝日新聞大阪本社に行ってきました。新聞がどのようにして作られているのかを、しっかりとメモを取りながら説明を聞いて学ぶことができていました。普段は見ることができない働いている人や社内の様子も実際に見ることができ、いい機会となりました。

お話配達 【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日に、10月のお話配達がありました。

 今回のお話は『カシキ長者』と絵本『きみの町に星をみているねこはいないかい?』でした。
 すてきなお話を、ありがとうございました。
 夜になったら、屋根を見上げて、星をみている猫を探してみたいと思います。

姫路セントラルパーク出発 【6年生】 10月20日

画像1 画像1
3時30分予定通り、バスは大阪に向かって出発しました。
ビデオをつけて、しゅっぱーつ!!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 委員会活動(最終)
2/18 作品展
2/19 作品展
2/20 土曜授業
作品展

学校だより

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査