あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

淀ナワ王 3位入賞 おめでとう

 2月14日(日)淀川スポーツセンター(ソーラ新大阪21)で淀川区主催のおおなわとび大会「淀ナワ王 決定戦」が開催されました。宮原からは、5年生のボランティアチーム ALIEN★(えーりぃあん)が出場し、1106ポイント(3分間に14名が79回跳んだ計算)を獲得し堂々の3位入賞となりました。子どもたちの自発的な参加で
練習、本番と子どもたちが心を一つにして、掛け声をかけて跳ぶ姿に心をうたれました。
 また、2年生のチーム「かがやきみやはら」は規定人数にたりませんでしたが、5年の応援をもらい参考記録ながら連続10回を跳ぶなど健闘が光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業読み語り会 6年生

 2月12日(金)ボランティアのぼちぼちいこかのみなさんによる6年生への最後の読み語り会が開催されました。これまで6年間本当にたくさんのお話をきかせていただきありがとうございました。また、お話だけでなくこれまで6年間に聞かせていただいた話をしおりにしてくださいました。とてもいい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 お疲れ様

 2月4日、5日と宮原中学の生徒が管理作業員さんのお仕事を体験学習しました。お疲れ様でした。「努力賞」を贈呈します。
画像1 画像1

節分

 今月の玄関掲示は おにはそと ふくはうち。今年の恵方は南南東。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育授業 バスケットボール

 校長戦略予算で購入したバスケットゴールやデジタルタイマーを体育授業に活用しています。子どもたちは元気よくボール運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 参観・懇談会(高)
2/22 代表委員会
2/23 委員会