6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

教室内空気官庁調査

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日(木)

 学校薬剤師高野先生にお越しいただき、
 教室内の空気の環境調査を実施しました。

 2年生の1つの学級に、機械を設置して
 2・3時間目に実施しました。

 窓を閉めた状態で、1時間の授業時間に3回計測します。
 休み時間に、窓を全開して空気の入れ替えを行い、
 次の時間にまた窓を閉めた状態で3回計測します。

 計測するのは、気温・湿度・二酸化炭素の量です。
 
 窓を閉め切った状態でいると、二酸化炭素の量もかなり増えてきます。
 換気が必要なことがわかります。
 1つの教室にいる子ども人数や、体の大きさによっても、
 2酸化炭素の量は変化します。

 風邪・インフルエンザが流行る時期です。
 こまめに喚起して、健康管理に気を付けていきたいと思います。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(木)

6時間目、3年生のクラブ見学でした。

4年生から6年生が どんな活動をしているのか
全部で8つのクラブを見て回りました。

好きなクラブがたくさん見つかって、
どれに入ろうか悩む姿が見られました。

4年生になる楽しみが増えたようでした。

今年度最後の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(水)

 今年度最後の学習参観・懇談会を実施しました。
 多くの保護者の方が来てくださいました。

 1年生は「楽しかったね一年間」学習の足あと発表会、
 2年生は「ありがとうの手紙をよもう」作文朗読、
 3年生は「じしゃくにつかないもの」磁石を使った実験、
     「クリスタル ファンタジー」ペットボトルを使った工作、
 4年生は「いろいろな気持ちを考えよう」、
 5年生は「キッズマート報告会」、
 6年生は「音楽発表会」
でした。

子どもたちは、緊張しながらも
大きな声で元気よく
自分たちの発表をすることができました。

【環境委員会】古市ウォークラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境委員会の子どもたちが、
第1回古市ウォークラリーを企画してくれました。

校内にある木の本数や名前など、
古市の自然環境についての問題に、
子どもたちは友だちとたのしそうに
運動場を歩き回って答えを探していました。

普段遊んでいるだけでは気がつかない、
自然を発見することができるかな?
たのしみですね。

1年生 幼小連携

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(水)、幼小連携教育の一環として、
あけのほし幼稚園から22名の園児の皆さんが来校しました。

幼稚園と比べて大きな運動場、
音楽室や家庭科室などの特別教室を見学した後、
1年生の国語の学習を参観しました。

園児の皆さんの立派な態度に、
1年生のお兄さんやお姉さんも少し緊張気味。

背筋を伸ばして頑張って漢字の学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 5時間授業
下校14:20
特別日課
2/20 休業日
2/22 銀行口座締切日
2/23 1年保小連携給食参観
下校15:30
2/24 下校15:30
2/25 クラブ活動
下校16:00

学校だより

保健だより

しょくせいかつだより

校長室だより