井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

力強い太鼓の音が響き渡っていました

11月28日(土)東淀川特別支援学校で「第8回東淀川ドコドコドン」が開催されました。井高野中学校から和太鼓同好会が初参加し、「塊聖(かいせい)」という曲を披露しました。今年出来た同好会ですが、あまりの上達ぶりに、他校の先生方からも「たった半年でここまでやるとは素晴らしい!」とほめていただきました。また、井高野中学校の2名の生徒も参加した合同演奏の「ドコドコドン」は圧巻でした。午後1時から6時まで、区内の小学校、中学校、高等学校、社会人等の力強い太鼓の音が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなが達成感を感じた取り組みでした

11月27日(金)期末テスト終了後、約170名の井高野中学校の部活動員と東井高野小学校の5・6年生が合同で井高野公園の清掃をを行いました。中学生の先輩が小学生に声をかけている姿が勇ましく、終わってみれば、たくさんのゴミ袋。みんなが達成感を感じた取り組みでした。12月5日(土)には、土曜授業で1・2年生の生徒全員が地域清掃を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てっぺんとります(野球部)

11月29日(日)野球部が淡路中学校会場で行われる4B大会の決勝戦に出場します。井高野中学校野球部にとっては念願の優勝まで後ひとつとなりました。対戦相手の美津島中学校は強敵ですが、顧問の先生は「全員全力野球で挑みてっぺんとります」と宣言しています。午後2時プレイボールです。是非とも応援よろしくお願いいたします。

大切な命を守るために

11月11日(水)〜18日(水)3年生に普通救命講習を実施しました。講習を受講した生徒全員分の修了証が発行され、東淀川消防署から届きましたので、後日配付します。修了証に記載されているように、大切な命を守るために、今後は各自で講習を受講していざという時に備えてください。
画像1 画像1

保護者・地域の皆さまのご理解・ご協力をお願いします。

11月27日(金)期末テスト終了後の午前11時より、東井高野小学校5・6年生児童と一緒に井高野公園の共同清掃を行います。井高野中学校は男女バレバレーボール部、野球部、陸上部、男女バスケットボール部、吹奏楽部、サッカー部、女子ソフトテニス部、剣道同好会、和太鼓同好会の部員、約170名が参加する予定です。12月5日(土)には、土曜授業で1・2年生の生徒全員が地域清掃を行います。保護者・地域の皆さまのご理解・ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3年進路懇談(午後)
2/21 府立高専入試
2/22 全校集会    公立特別選抜    45分×6限
2/23 生徒議会 面接・実技検査3年
2/24 3年(4限まで)
2/25 45分×6限 3年(5限まで) 3年懇談・教育相談

お知らせ

いた中だより

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより

図書館だより

学校要覧