TOP

図書室

 図書室の掲示が節分に変わりました!その図書室で、子どもたちは借りる本を熱心に選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき週間

 今週は「歯みがき週間」です。
 給食の後に、全校児童が、歯みがきの音楽に合わせて歯みがきをしています。歯みがきをすると、すっきりして気持ちがいいものです。友だちと一緒に鏡を見ながら丁寧にみがいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はねつき(1年)

 今日は1年生が外に出て、羽根つきをしました。なかなか続きませんでしたが、楽しく活動できました。昔あそびのひとつとして、興味をもってくれたらいいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の給食の献立は、かす汁、豚肉のごまだれ焼き、栗きんとん、ごはん、牛乳でした。栗きんとんは、栗がたっぷり入っていて甘くいので、子どもに大人気のようでした。
画像1 画像1

体育(5年)

 5年生は、体育でサッカーの学習をしています。
 今日はグループごとの活動で、先頭の子の動きに合わせて、ボールをけりながらついていくという動作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 クラブ活動(最終)
2/26 茨田中子ども協議会