いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

運動会応援の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(木)連休明けは、あいにくの雨となりました。児童集会では、応援団が舞台に立って、全校で応援の練習をしました。

算数の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、算数の研究授業をしました。3けたひく2けたの筆算を学習しました.

運動会応援歌の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日(火)さわやかな朝になりました。子どもたちは、運動会に向けて毎日練習しています。今朝は、応援団の児童が各学級に行って、応援歌「ゴーゴーゴー」を一緒に歌いました。

外国語活動6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(水)幸いなことに台風による影響は、あまりありませんでした。今日からC-NETとしてビルギル・コンラッドソン先生が着任されました。さっそく6年生が授業を受けました。

保健指導5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(火)雨の日が続きます。大雨を降らせる台風が近づいているので心配です。2学期の初めは発育測定で身長と体重を計りました。その際に養護教諭から保健指導を受けました。5年生は、睡眠の話を聞きました。5年生は9〜10時間の睡眠が必要だそうです。十分な睡眠をとりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 3年くらしの今昔館見学(10:00〜)
2/23 C-NET3年、2年、1年、4年、5年  6年卒業遠足(USJ) たてわり班会議
2/24 5年プリマハム出前授業
2/25 かけ足タイム クラブ活動(最終)(2/18が延期の場合クラブ見学会)
2/27 土曜授業(かけ足大会)5,6年、1,2年、3,4年