いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

喜連北フェスティバル 大盛況!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(土)夕刻、本校にて喜連北フェスティバルが開催されました。通り雨により、夜店風の出し物は、外から一階廊下に変更されましたが、プログラムに変更なく実施することができました。手品にバトン・トワリング、夜店、そしてクライマックスの打ち上げ花火。過ぎゆく夏のひと時(夏休み?)の最後を飾るにふさわしい、情感豊かな思い出となりました。
 特に今回、重なる学校の工事の影響で、大変なご苦労をいただきました青少年指導員会や子ども会を代表とする地域の皆さま、そしてPTAの皆さま、ありがとうございました。

喜連北フェスティバル part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 夜店風出し物と打ち上げ花火です。

ママさん、ガンバル!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29(土)、平野スポーツセンターで、平野区PTAバレーボール大会がありました。我が喜連北チームは、一回戦をフルセット・ジュースゲームで制しましたが、二回戦で惜しくも敗退いたしました。今回出場したのはメンバーぎりぎりの9名のママさんと、約1名の先生の計10名。、必死にボールを追いかける姿は輝きに満ちていました。

〜残暑 お見舞い申し上げます〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月12日(水)、夏休みも中日を過ぎ、子どもたちも夏休みの宿題が気になりだす頃でしょうか。酷暑が続いています、体調に気をつけてお過ごしください。
 さて、写真は、夏休み中に行われている普通教室エアコン設置工事と、講堂つり天井撤去工事の様子です。校舎の屋上はきつい照り返しで40°C、講堂においては45°Cを突破するそうです。ご苦労様です。少しずつですが、子どもたちのための環境が夏休みに整備されていきます。

林間学習完了

画像1 画像1
 五年生全員の参加で行われた二泊三日の林間学習。本日、おかげさまで無事帰校し完了いたしました。この間、学校ではHPに23回におよぶ子どもたちの様子をupしてまいりました。いかがでしたでしょうか。保護者の皆さまには、この三日間で述べ930回に及ぶアクセスをいただきました。ありがとうございます。これからも子どもたちの様々な様子をお届けしてまいりたいと思います。まずは長い夏休み、健康に気を付けてお過ごしください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29