〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

校内研修1

夏休みに入って、先生は授業力アップを目指して、午前中のプール開放のあと、午後から講師をお招きして研修会を開催しています。
今日は、ラジオ体操と水泳の指導方法を学びました。
自ら実践して、先生は汗だくになって頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZOOMお楽しみ会

いつもお世話になっている読み聞かせボランティアのZOOMの皆さんが、夏休みお楽しみ会を開催されました。
プール開放と時間を調整され、前半は低学年の児童に、後半は高学年の児童に読み聞かせをしていただきました。みんな熱心に聴き入っていました。
また、いつも本の手入れや補修をしていただき、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書室開放 ブックトーク (ZOOM)

今日は、西淀川図書館から司書の方に来ていただき、ブックトークをしていただきました。
絵本や物語のあらすじの導入部分に触れて、子ども達が興味をもてるように、お話くださいました。
本日紹介してくださった本はしばらく、小学校の図書室にかしていただいています。

画像1 画像1

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
今月も素敵な掲示をボランティアのZOOMさんが作ってくれています。
夏休みは7月31日まで図書室開放をしています。
ZOOMさんが企画してくれているブックトークやお楽しみ会、お話し会もあります。
ぜひ、参加してください。

池田でました

只今、池田インターを出ました。順調に行けば、午後4時頃に到着します!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 車いす体験4年
学習参観・・学級懇談会
2/29 全学年5時限授業