年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

運動会の練習がはじまりました

 今週から運動会の練習が始まっています。14日(月)に運動場に「にがり」をまき、整地を行いました。講堂も使用できるようになり、これから練習が本格化します。昼と朝晩の気温差が大きく、寝冷えをしたり体調をくずしたりしやすい時期です。学校でも十分注意しながら練習を進めていきますが、家庭でも健康面についてのご配慮をよろしくお願いします。

プールおさめ 9月10日

 台風一過の青空にはなりませんでしたが、本日プールおさめの水泳指導を実施しました。少し肌寒く、午後からは雨もぱらつくあいにくの天気でしたが、子ども達は今シーズン最後の水泳授業を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風18号接近による措置について

 台風18号が9日(水)の朝から昼にかけて、近畿地方に接近、上陸の可能性があるとの予報が出ています。台風接近時の学校の対応は、
 午前7時の時点で、「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合は、臨時休業となります。また、授業の途中で「暴風警報」「特別警報」が発令された場合は、児童の安全を考えて下校させることになります。ご家庭でも休業や途中下校となった場合の対応について、児童と確認しておいてください。学校が臨時休業となった場合は、放課後いきいき活動も実施されません。

西区PTAソフトボール大会

 9月6日に松島球場で西区PTAソフトボール大会が行われました。本校PTAチームは、1回戦対日吉小学校戦に7対4で勝利しました。大会は、途中雨がひどくなり中止されたため、2回戦は9月13日に行われる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食開始 9月2日

 今日から給食が始まりました。学級のみんなでいっしょに食事をしながら、夏休みのことや2学期の行事について、楽しく語り合いました。学校給食は栄養だけでなく、食事のマナーを身につけていく場でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 租税教室6年(5・6校時) 放ステ
2/27 創立記念日
2/29 クラブ(年度最終)
3/1 お別れ球技大会(4年対6年)
3/2 卒業を祝う会(8:40〜) C−NET
3/3 そろばん学習3年  お別れ球技大会(5年対6年) SC