令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

2月26日 学習参観・学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平日では本年度最終の学習参観・学級懇談会となりました。子どもたちは多くの保護者の前で緊張しながら一生懸命に英語学習や発表会などに取り組んでいました。

第3回 学校協議会開催の案内

大阪市立学校活性化条例等に則して、本年度最終の学校協議会を実施します。
1 日時 平成28年3月5日(土) 11時30分から
2 場所 多目的室(東館1階)
3 内容 運営に関する計画・自己評価(最終評価)
    校長経営戦略予算(最終評価)
    学校関係者評価の実施
4 備考 当日は土曜参観・PTA総会があります。
    その後11時から傍聴受付を職員室ではじめます。

1年図工「紙はんが」が完成しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図工の紙版画が完成しました。各教室の後方にはたくさんの作品を掲示しています。水族館のようにいろいろな魚が泳いでいます。本日の参観日でご覧ください。

5年図工「木版画」

画像1 画像1 画像2 画像2
木版画でスポーツ選手を表現しました。明日は参観日です。頑張った作品がいっぱいあります。保護者・地域の方もたくさんご来校ください。

朝の「読書タイム」

毎週木曜の朝は読書タイムです。4月から続けています。定着・習慣化してきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価等