緊急 台風11号に対する対応について

 強い台風11号が17日(金)には近畿地方に接近する
ことが予想されます。本校では児童の安全確保の観点から
下記の通り対応いたします。
                 
             記

16日(木)「かがやき]「夏休みのしおり」等の配布物
      を配布します。

17日(金)午前7時の時点で以下のいずれかの場合は
      臨時休業とします。
     ◇「暴風警報」が発令されている。
     ◇JR環状線、および大阪市営地下鉄の双方が
      全面運休している。
     ◇「特別警報」(大雨・高潮・波浪)が発令さ
       れている。
 上記の警報等が発令されない場合は、通常通りの学習が
あります。
 

たなばた集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日に「たなばた集会」を行いました。
1年生から6年生まで全員で、「たなばたさま」を歌ったり、一緒にゲームをしたりしました。
また、学年ごとに願い事も書きました。
みんなの願い事がかなうといいですね。

4年生 食育「早ね 早おき 朝ごはん」

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭による食育の授業を行いました。朝ごはんは「頭」「体」「おなか」の3つのスイッチを入れる大切な役割があることがわかりました。

3年生 総合「わたしたちの町のステキ発見」

画像1 画像1 画像2 画像2
校区探検でわかったことをまとめ、わたしたちの町の探検マップをつくりました。
作っていく中で、わたしたちの町がどんな町か再発見することができました。

4年生 総合「消防車がやってきた」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東成区消防署から出前授業に来ていただきました。
消防士さんの服にさわらせていただいたり、ホースを持たせていただいたりしました。消防士さんのお仕事のたいへんさを実感することができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29