北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

9月9日(水) もっとやりたい!

 今日は、バルセロナオリンピックに出場されたバドミントンの選手とアシスタントの方をゲストティーチャーにお迎えし、4・5・6年生にバドミントンを教えていただきました。お手本を見せていただいたり、練習するうちにどんどんシャトルをうてるようになってきました。楽しくてもっともっと練習したい!と意欲にあふれる子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月8日(火) 台風接近に伴う措置について(重要)

☆ 台風が接近していますので、明日は、以下のような措置をとります。

【9月9日(水)】
1 午前7時の時点で大阪市に暴風警報・特別警報が発令中の場合は臨時
  休業とします。

2 明日は、昼過ぎから夕方にかけて台風が接近するおそれがあります。
  暴風警報・特別警報が発令される、されないにかかわらず、給食を
  食べて1時半すぎには下校させます。
  (発令されていない場合は、いきいき活動はあります。)

9月8日(火) 発育測定

 今週は発育測定が行われています。身長・体重・つめの検査をしています。大きくなったかな?測定の前には、排便に関する学習をしました。排便の大切さがよくわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) きれいにしていると気持ちいい

 くつ箱のくつの入れ方、傘立ての傘の入れ方、ぞうきんのかけ方について、全校で統一して、きれいに整理整頓できるように取り組んでいます。ずっときれいな状態を続けられるようにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 児童朝会

 2学期最初の児童朝会でした。校長先生からは、シルバーウィーク中の祝日についてのお話がありました。敬老の日や秋分の日は、どんな日でしたか?お家の方にお話してみましょう!今日の朝会の集合も早く、10分前には1番に講堂に集まった児童が座って待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 体重測定5・6年
そろばん指導3・4年
3/2 わくわくタイム1・4・6年
体重測定3・4年
3/3 体重測定1・2年
3/4 委員会活動
スクールカウンセラー相談日