校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 
TOP

3月1日(火) 5年生〜出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あおぞら財団の皆様にお越しいただいて、西淀川の公害についてお話を聞かせていただきました。子どもたちは、財団の方や公害訴訟の原告の方のお話などを真剣に聞き、感想も丁寧に書くことができました。子どもたちにとって、とても貴重なお話を聞くことができました。

2月29日(月) 5年生〜音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日の土曜授業「卒業を祝う会」で披露する演奏を練習しました。

2月29日(月) 2年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で作ったおもちゃを相手に説明する学習をしました。

2月29日(月) 5年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数に整数をかける計算を学習しました。

2月29日(月) タブレット搬入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日、タブレット端末がパソコン教室に設置されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 体重測定(5.6年)
3/2 ステップアップ
3/3 創立記念日
3/4 体重測定(3.4年)
ステップアップ
PTA全委員会
3/5 土曜授業(卒業を祝う会)
3/7 学校協議会
体重測定1年

学校だより

学校協議会

運営に関する計画