早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

土俵のお色直し

 5年生が焼き板をきれいに磨いているころ、榎本小学校では、「土俵」のお色直しが始まっています。
 管理作業員さんの合同作業(近隣の幼稚園や小学校の管理作業員さんが集まって、普段できないような作業を合同で行うこと)で、塗装がずいぶん剥げていた柱や屋根を、きれいに塗り直してくれているのです。

 「土俵」は、えのもとの森と同じく、榎本小学校ならではのシンボルのひとつと言えます。また今年も、有効に活用できればと思います。
 この作業は明日も続きます。暑い中、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習3日目 焼き板づくり

 焼き板づくりが始まっています。
 根気よく磨いて、きれいにしていきます。
 
 3枚目の写真は、ビフォアー → アフター。
 ずいぶんきれいになってきていますね。
 世界にひとつしかない、お気に入りの完成まで、まだまだがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習3日目 きれいになりました

画像1 画像1
 部屋掃除、なんとかすべての部屋が「合格」をいただいたようです。
 お世話になったこの部屋ともお別れ。
 もうこの部屋には戻りません。忘れ物はありませんね?

 これから「「焼き板づくり」へ向かいます。

林間学習3日目 部屋掃除

 2泊3日の間お世話になったお部屋です。
 すみずみまで、きれいに掃除します。
 点検していただいて、「合格」をいただくまで終わりません。
「来た時よりも美しく」という気持ちで、感謝をこめて掃除をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習3日目 朝食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食は「和風定食」です。
 昨日の感想を発表してから「いただきます」をします。

 おや?気のせいか、昨日の朝よりも眠そうな顔が目立ちます。
 しっかり食べて、目を覚ましてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31