いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

修学旅行 Part2

 修学旅行2日目のスナップです。(朝食バイキング・鳥羽水族館到着・海の生き物教室)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はぐくみコンサート ♪ママブラスひらのMeryr♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(土)、本校講堂で開催された『はぐくみコンサート』。ママブラスひらのMerryさんの、とっても楽しく素敵な演奏とたくさんの参加者を得て、盛況のうちに終わることができました。UPした写真を見るだけでも、様子が伝わってきますね。企画・計画・運営してお世話くだいました、はぐくみネットの皆さま、本当にありがとうございました。また、ママブラスさんはもちろん、平野区役所の若手の皆さまや、福祉・介護施設の皆さま、そして学校から参加した児童・保護者の皆さま、おかげさまで本当に楽しいひと時をすごせました。

5年生遠足 〜富田林 城山オレンヂ園〜

画像1 画像1
 10月9日(金)、この日もとっても清々しい晴天でした。5年生は近鉄電車に乗って、城山オレンヂ園に遠足に行きました。到着してまず行ったのが『みかん狩り』。お家へのお土産にと、精一杯甘そうなみかんを選ぶ姿は真剣そのものでした。お弁当の後は、たくさんの遊具や自然の中で思いっきり遊びました。
画像2 画像2

○児童集会で金メダル○

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日(木)、子どもの自立活動を育む木曜日の児童集会。運動会の練習でしばらく中断していましたが、また復活です。今日は健康委員会の活動でした。夏休みをはさんで募集していた歯の健康のための『ぶくぶくうがい』活動ののテーマソング歌詞の募集。結果の発表です。採用された人に健康委員会から金メダルが贈らました。最後は健康委員会作成による活動歌のプロモーションビデオを上映しました。とてもよくできていて感心しました。大切な歯のために、みんな歯磨き、食後のぶくぶくが習慣になるよう頑張りましょう。

1・2年生遠足 〜キッズプラザ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日(水)、よく晴れて空気の澄んだ秋の一日でした。1・2年生は、扇町のキッズプラザに遠足で行きました。思いっきり体験遊びをした後は、扇町公園でお弁当を食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31