校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

第3回学校協議会の開催について  (2月29日)



第3回 学校協議会開催について


日時 平成28年3月9日(水) 午後7時30分より

場所 東陽中学校 会議室

内容 ・「運営に関する計画・自己評価(最終評価)
   ・学校関係者評価
   ・「全国体力・運動能力 運動習慣等調査」結果
   ・その他

 
 

学校保健委員会の報告が行われます 2月26日(金)(2月24日)


学校保健委員会 2月26日(金) 午後1時30分より 本校会議室

他校の先生方・校医さん 大阪市教育センターの方々などがお越しになります。

○生徒保健委員会の報告

○「自分たちの町で想定できる自然災害から学ぶ」

○「私たちができる防災・減災 〜助けられる人から助ける人へ」 など

生徒の皆さんの発表を楽しみしています。

3年生 公立高等学校選抜 3者懇談会が行われています(2月24日)


3年生は 公立高等学校選抜入試の3者懇談が行われいいます。

24日(水) 25日(木) 26日(金) 午後から

自分が行きたい学校へ  自分が決める  挑戦か堅実か 敵は自分の心に。


1.2年生   学年末テスト

25日(木)理科 社会  技術家庭 
26日(金)国語 英語

体調を整え、最善の準備をしましょう。

「伝えよういのちのつながり」エッセイ入選作品表彰式(2月24日)


2月27日(土)「伝えよういのちのつながり」エッセイ入選作品表彰式

午後2時より 東成区民センター小ホール


東成区内 15小中学校より 小学生 805作品  中学生 382作品の応募がありました。

本校生徒もたくさん 表彰されます。
宝栄地域活動協議会 宝栄社会福祉協議会主催

24日(水)より1,2年生 学年末テストが始まります(2月23日)

2月23日(火) 公立特別選抜 二日目

PTA運動  ありがとうございます。


明日 24日(水)から 1,2年生 学年末テスト

数学 保健体育 音楽です。

最高の準備をして 今年度最後のテストに挑みましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年進路相談(午後下校)
公立特別選抜発表
3/2 PTA実行委員会
3/3 3年進路相談(午後下校)、45分×6限、公立一般選抜出願期間(3日・4日・7日)
3/4 公立一般選抜一斉出願(3年午後下校)
3/5 1年ふれあい公園清掃
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃