校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

展示作品 紹介   (10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部  美術科作品

吹奏楽部 地域に愛され 19名の演奏に拍手を (10月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
春の道を歩こう

小さな恋の歌

明日への扉

やさしさと 力強さ あったかさ  拍手がやまない 愛されている吹奏楽部

11月3日(火) 祝日  定期演奏会  13時30分 体育館

69期生 メッセージー10  3年生  (10月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
同じ世代の仲間が 世界では 学校にいけない。 勉強できない。 戦火の中で日々を送っている。

私たちは 何を  自分から始めること  自分たちで できること


自分が「今」しなければいけないこと。  自分未来のために

考えさせられる すばらしい劇でした。  全員の笑顔と真剣なまなざしに感動。

69期生  メッセージ 9   3年生  (10月22日日)

五つ目は、伝統文化に誇りをもち、それらを楽しみことができます。



6つめは、 子どもたちの笑顔



画像1 画像1 画像2 画像2

60期生 メッセージ  8  3年生  (10月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
三つ目は、 基礎的な医療が受けられること




4つ目は、基礎的な教育が受けられること



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年進路相談(午後下校)
公立特別選抜発表
3/2 PTA実行委員会
3/3 3年進路相談(午後下校)、45分×6限、公立一般選抜出願期間(3日・4日・7日)
3/4 公立一般選抜一斉出願(3年午後下校)
3/5 1年ふれあい公園清掃
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃