校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

百人一首大会  1年生  1月15日(金)5,6時間目(1月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 百人一首大会が行われました。

真剣な面持ちで、かるたをはじく。

学年の取組  (1月21日)


1年生  :1月29日(金) ヒヤシンスの配達 (地域のお世話になっている皆様へ)

2年生  :1月29日(金) 百人一首大会

3年生  :1月28日〜30日  学年末テスト

*1月25日(月) 私学一斉出願 3年生  

3年生 進路用 校長面接が始まりました(1月21日)


3年生 全員に校長面接が 校長室で始まっています。

一人ずつ 進路志願校 中学校時代の思い出  長所と短所など 面接を行っています。

とても、凛々しく、清楚で、気持ちのこもった受け答えができています。

各担任の先生がたの指導を受け、引き締まった面接を行っています。

1組と2組が終わりました。 明日から3組です。


1月25日(月)には、私学一斉 出願を行います。


いよいよ、本番にむけて、ラストスパートです。

あとは、精神力 心の持ちよう。 心のバランスをしっかりとって、勝負の時を悠然と向かえていきましょう。 

新入生保護者説明会  1月27日(水) 15時より 体育館にて(1月21日)


たいへん寒い日が続いています。

東成区では、インフルエンザがはやり始めています。

手洗い うがい 窓の換気など 気をつけていきましょう。

さて、 来週 1月27日(水)午後3時より 新入生保護者説明会を行います。

ご都合をつけていただき、ご参加いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。


1,2年生 チャレンジテスト行われる(1月13日)

画像1 画像1
1,2年生 チャレンジテストが行われました。

1年生 3教科
2年生 5教科  

冬季休業中には、前年度のチャレンジテストの問題と解答をお配りしました。

1年間の学習のまとめとしても取り組むことができます。

結果の提供については
○大阪府教育委員会は、生徒個人の結果を個人票で提供します。
○個人票には、生徒個人と大阪府全体の調査結果を記載しています。
○個人票は、平成28年3月中に各学校から生徒の皆さんに提供される予定です。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年進路相談(午後下校)
公立特別選抜発表
3/2 PTA実行委員会
3/3 3年進路相談(午後下校)、45分×6限、公立一般選抜出願期間(3日・4日・7日)
3/4 公立一般選抜一斉出願(3年午後下校)
3/5 1年ふれあい公園清掃
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃