創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

町たんけん(その1)〜2年生〜

今日の午前中2年生が町たんけんに行きました。公園、学校、お寺やお店など、目印になる場所を巡りながら豊里の町を一周しました。

スーパーマーケットからおいしそうなにおいが漂ってきて大歓声。豊里幼稚園の前を通り過ぎる時には、「なつかしいなぁ」との声がきこえてきました。

定専坊では、どっしりとしたお寺のつくりをしっかりと目に焼きつけていました。

(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん(その2)〜2年生〜

豊里の町には豊里小学校以外にも中学校、高等学校、特別支援学校が計4校もあり、それぞれの学校の違いにも子ども達は興味をもって担任の話を聞いていました。

昨日も遠足で、暑い日差しの中1日歩いた子ども達ですが、広い校区の中を安全に気をつけながら上手に2列で歩き、豊里の町の「よさ」を見つけることができました。(2年)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 分団会・集団下校
3/3 卒業をお祝いする会・茶話会

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

各種案内

学校協議会