6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

なかよし給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(月)は、なかよし給食でした。
なかよし給食は、たてわり班でなかよく給食を食べることにより、
班やペアがより一層なかよくなることを目的に実施しています。

また、今回は10月28日(水)にある全校オリエンテーリングを控え、
さらに班の仲が深まることを目的とし実施しました。

今日の献立は、牛乳・ピリ辛丼・中華スープ・れんこんのオイスターソース焼きでした。
今年度2回目のなかよし給食ということもあり、
さらに給食の準備もスムーズにみんなで協力してできました。
また、いつものクラスとは違う友達と給食を食べ、とても楽しい時間となりました。

自由研究・表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(月)

今日の児童朝会では自由研究の
表彰を行いました。

それぞれの良かったところをみんなで
見ました。どのような点が良かったのかを
子どもたちは真剣に聞いていました。

自由研究をした子どもたちは
それぞれの学級で賞状をもらいました。

大阪市「理科教育推進モデル校事業」公開授業研究会   2年「ころころ ころがせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(木)、2年生で、「ころころ ころがせ」という
「探究ウォッチ」の学習をしました。
 
 本校は、昨年度に引き続き、大阪市理科教育推進モデル校として
小学校1年生から6年間を見通した理科教育の充実に向けて
実践研究の取り組みを行っています。


 子どもたちは、鉄球を目標地点まで転がすために、
雨どいやホース、牛乳パックを用いて物を転がす装置をつくりました。

 自分たちがつくった装置で鉄球を転がし、その結果から
装置を改良して、また転がすといった活動を通して、
高さと転がる距離の関係に気付くことができました。

   
 公開授業後の研究討議会では、
板書、人数編成、指導者側の条件制御、
ワークシート、単元目標 などについて
意見を交流しました。

 この研究会には、兵庫教育大学大学院教授 溝邊和成先生にも
お越しいただき指導講評をいただきました。
教育委員会・他校からも参加していただき、
有意義な研究会となりました。

古市レッツクリーンアップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金)

6時間目に、古市レッツクリーンアップを行いました。
3〜6年生の児童をはじめ、保護者や地域の方々、教職員で
校舎内の壁をきれいにしました。
子どもたちは一生懸命取り組み、壁がきれいになると、
「お〜!」と、歓声が上がっていました。
これからも もっと学校がきれいになるように 取り組んでいきたいです。

5年生 稲刈り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(月)

 5年生で稲刈りを行いました!
 
 6月に5年生が植えた稲が、ついに実りました。
 田植えやその後の田んぼの管理などのお世話をしていただいている
 地域の朴井様のご指導のもと、
 カマを手に持ち慎重に稲刈りを開始しました。

 今年は天候不順の影響で
 収穫は少なめですが、
 それでも1人に小さなおにぎり1個ほどの量は収穫できました。
 
 収穫した米は、しばらく乾燥させた後、
 いよいよ脱穀、精米となります。
 次の作業が楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業をお祝いする会
地区分団会
下校14:25
3/3 委員会活動
3/4 古市クリーンアップ
下校16:00
3/5 休業日
3/7 健康週間(11日まで)
下校16:00
3/8 健康チェックの日
PTA行事
3/2 校下指導委員会

学校だより

保健だより

しょくせいかつだより

校長室だより