「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

『敬老の日』 お祝い会♪(その3)

2年生
「集団登校で、忘れ物をしたとき、いっしょに待って下さってありがとうございます。」
4年生
「三西クラブでは、マジックを教えてもらっています。これからもよろしくお願いします。」
6年生
「これからも、お体を大切に 長生きしてください。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『敬老の日』 お祝い会♪(その2)

1年生
「いつもやさしくしてくださって、ありがとうございます。」
3年生
「3年間、毎朝見守ってくださってありがとうございます。」
5年生
「『おはよう』『おかえり』『元気でね』優しい一言をいつもありがとうございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『敬老の日』 お祝い会♪(その1)

「敬老の日、おめでとうございます!」
日頃お世話になっている地域の高齢者のみなさんに感謝の気持ちを込めて、
学年代表のお祝いのことばとともに、寄せ書きの贈呈を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲の生長 5〜お久しぶり♪

「田んぼ、どんなんなってるんやろー!」
興味津々の5年生。

どれくらい稲が大きくなったかを想像してから、田んぼに行きました。
暑い中、管理作業員さんが張ってくださった防鳥ネットに守られた、久しぶりに目にする三西の田んぼです。


第一声は、
「うわぁ〜!!」
(^○^)

「すごい!!」「おっきー!!」

だって、みんなが見ていた頃は、手のひらサイズの、小さな小さな苗だったもんね。

他にも、

におい →「いいにおーい!」
     「鉢伏(林間学習のとき)みたい!」
色   →「緑!」
     「なんか金(っぽい)!」


穂先は、垂れ下がってきていました。

収穫の秋が近付いてきています。
でもまだ、もう少し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント