〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

1年生 生活科 あきみつけ

今日は、いいお天気の中、緑陰道路と公園へ秋を探しに行ってきました。
たくさんのどんぐり、きれいな葉っぱをたくさん集めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の運動会について

本日の運動会は実施いたします。

うれしいお便りが届きました。

卒業生より、うれしいお便りが届きました。
応援団へ伝えました。
皆様へも紹介いたします。

私は元応援団です。
10月8日(木)の放課後、家のベランダから「エールの交換」と「応援合戦」の練習を見ていました。
団長を中心に声が大きかったです。
本番までの練習と本番をがんばってください。

応援団へのエール ありがとうございました。

運動会6

運動会の練習も明日だけになりました。
今日も団体演技など最後の仕上げに頑張っていました。
組体操では、終盤に児童のメッセージがあります…申し訳ありませんが、これ以上、語れません。
どうか、運動会当日に、ご一緒に感動いただきたいと思います。
あと1日、児童がケガしませんように!

画像1 画像1

運動会5

今日は、6年生と5年生の組体操の練習がありました。昨日の感動が蘇ってきましたが、何とか写真を撮ることができましたので、その一部をご紹介します。
運動会まで、あと3日です。練習ができるのも、実質2日です。
みんなの頑張りに大きな拍手を贈ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31